
ROTEX(ローテックス)とは?
ROTEXは、アイソメトリック収縮(等尺性収縮) を活用したトレーニングツールです。
アイソメトリック収縮とは、筋肉の長さを変えずに力を発揮する収縮のこと。
例えば壁を押しても動かないとき、筋肉は強く働いていますが長さは変わっていません。これが等尺性収縮です。
この方法のメリットは以下の通りです。
-
関節に優しい:筋肉を動かさずに負荷をかけられるため、関節を痛めにくい
-
筋活動が高い:姿勢保持や体幹の安定性を効果的に高められる
-
柔軟性アップ:最大可動域付近でアイソメトリック収縮を行うことで、動きやすさを神経系に学習させられる
ROTEXは、この原理を「回旋運動」と組み合わせることで、肩・胸郭・股関節といったゴルフに重要な部位の 可動域拡大と安定性強化を同時に実現 します。
ゴルフスイングでは、
-
バックスイングで下半身を固定しつつ上半身を捻る
-
インパクトで体幹をブレずに支える
-
フィニッシュで姿勢を保つ
といった「支える力」が不可欠です。ROTEXは、この“止める力”を効率的に養うことができるため、ショットの再現性やケガ予防に直結します。
Mach3 Speed Training(マック3スピードトレーニング)とは?
Mach3はアメリカ発の最新ゴルフ専用スピードトレーニングプログラム。
専用ツールを用いて、ゴルフの動きに直結したドリルを行い、ヘッドスピードを高めながら安全にパワーを発揮できる身体を作ります。
-
ヘッドスピードの向上
-
効率的な地面反力の活用
-
年齢を問わず継続できる安全設計
従来の筋力トレーニングとは異なり、スイング動作そのものをベースにした内容のため、効果を実感しやすいのも特徴です。
BASE-GOLFでの活用シーン
新ツール導入により、BASE-GOLFではさらに効果的なレッスンが可能になりました。
-
レッスン前にROTEXで体幹を整え、可動域を広げる
-
Mach3でスイングスピードを高め、飛距離アップを狙う
-
Sportsbox 3D StudioやGCQuadのデータ解析と組み合わせて効果を「数値」で確認
「柔軟性 × スピード × データ」の三位一体で、上達を最短ルートに導きます。
体験してみませんか?
体験レッスンや通常レッスンの中で、順次この新ツールを取り入れています。
「もっと飛ばしたい」「スイング動作をスムーズにしたい」という方は、ぜひ体感してみてください!
👉 ご予約・お問い合わせはこちらから(予約リンク)
💡BASE-GOLFは、常に最新のテクノロジーとトレーニングを取り入れ、皆さまのゴルフライフをサポートしていきます。
コメントをお書きください